上野・銀座・六本木でボイストレーニングならミオボイススタジオ

「あなた自身も聞いた事のない、新しい声を引き出しましょう。」

 

ボイストレーニングとは

発声の仕組みに沿って、ノドの使い方と、それをサポートする身体の使い方を洗練させていくことで、

  • あなたの声に関する悩みを軽減させる
  • 自由自在に声を使いこなせるようにする
  • 良い状態のノドを保ち続けることができるようにする

等が可能になります。いわば「ノドのエクササイズ&トリートメント」です。

 

なぜボイストレーニングが必要なのか

ボイストレーニング声は放っておくと、加齢とともに、だんだん衰えます。また、適切でないノドの使い方をしていると、様々なノドの病気を引き起こしかねません。

しかし、身体の他の部分同様、ちょっとしたトレーニングをすることで、衰えるどころか、どんどん良い声になることができ、良い声を保ち続けることができます。

通常私達は何気なく「声」を使っていますが、風邪などで一時的に声が使えなかった時のことを思い出してみて下さい。声はコミュニケーションするために最も重要で便利な道具の一つですね。

声と言葉を高度に操れるのは人間だけです。声は荷物にもならず、お金もかからず、いつもそばに寄り添っています。

この道具をもっと有効に使って、これからの人生、歌も会話も楽しんで生きるか、あるいは今まで通りに声を出すたびにストレスを感じて生きるか・・・これはとても大きな違いです。

「声がいい人は?」と聞かれて思い当たるお知り合いや芸能人があると思います。
あなたの声も使い方次第で変えることができるのです。
ノドの筋肉を鍛えるトレーニングをすることで、朗々と響き渡る声や、心に沁みる心地よい声など、自分の声をT.P.Oに合わせて調整できるようになります。

声を意識的にメンテナンスして、最高のパートナーにしませんか。

 

声は社会に出ても重要なコミュニケーションツールです

コミュニケーションツール声から人が受ける印象というのは、思っているより大きな影響力を持ちます。

アメリカの心理学者メラビアンによると、人の第一印象の形成に影響するのは、表情・態度55%についで、声の因子が38%だそうです。

そういわれてみれば、電話で声を聞くだけで、人は無意識に相手の健康状態・精神状態・性格まで推測したりしていますね。

声は重要なコミュニケーションの道具であることは言うまでもありませんが、単にコミュニケーションの道具というだけでなく、歌手や俳優、テレフォンアポインターや教師・政治家など、声が経済活動に直接つながっている方も多くいらっしゃいます。

あまりにも身近な声ですが、改めて考えてみると、人生の重要なパートナーですね。

これをメンテナンスすることは人生そのものを豊かにするとも言えるでしょう。

 

参考文献 

奇跡のボイストレーニングブック(弓場 徹著 主婦の友社)・奇跡のハイトーンボイストレーニング(弓場 徹著 主婦の友社)・歌のうまい子になる超簡単ボイストレーニング(弓場 徹著 PHP)・1時間で感動するほど歌がうまくなる本(弓場 徹著 中経文庫)・改訂・音声障害(苅安 誠・城本 修 編著 建帛社)・声のなんでも小事典(和田 美代子 ブルーバックス)